今日は浮き沈みの激しい1日でした。
浮いてる話
今日からC88の申し込みが開始されたとのことで、早速申し込みました。目の前の原稿は全くと言っていいほど進んでないのにカットだけはしっかり描いてんだな!アホか!でもやらなければいつものようにギリギリになる、さみな知ってる。自分のことは自分が一番わかってる。
毎度のカット詐欺に終止符を!全員描いときゃ誰かは描く!
毎回のことなんですけど、カットを描いてる時と締め切りの時期が迫った時とでは描きたいものがコロコロ変わる性分でして。カップリングやキャラ単体というよりも、あの話の行間を読みたい!が自分の同人スタンスみたいなところがあるので、気が付いたら普段描かないキャラをメインに持っていったりってことがよくあります。冬コミのタツミ本なんかが直近の例ですね。
でもまあもうすぐRBも出ますし、しばらくはまたブラッド中心にわちゃわちゃギャグとか描きたいです。その前に今描いてるグラスゴー本を仕上げないとですが…間に合うのかな、いや、真っ白なんだけど…祈っててください。
そんなこんなでオフラインページも更新しています。
スパコミはこれから申し込むんですが、いつも売り子してくださってるまめさんとの合体スペースになりそうです。追い追いお知らせしますね。
ここからは沈んだ話
今朝Monty Oum氏の訃報を聞いて、個人的な事情も合わさってすごくブルーな気持ちになったという日記です。
すごく個人的な話ではありますが、2014年、つまり去年の2月に友人が亡くなっていて、一回忌が近かったためすこし心が落ち込んでいた時にこの報せでした。
クリエイティブ関係に限らずなのかもしれないんですが、勤勉で真面目で良い人からいなくなっていくんだなあと改めて実感させられました。(もちろん悪い意味で)
Monty氏の作る世界観に惚れてましたし、レンくんの声も当ててるということで本当多彩だな!と尊敬していました。どうか安らかに。
RTの同志が遺志を継いで作るこれからのRWBYに期待して。