(赤ブー主催イベントが今回から自スペ撮影がOKになったので備忘録を兼ねて。棚から覗く売り子のまめ氏)
いつもの
前日の14日にコピー本の製本を終わらせ、連日の寝不足でいろいろとネジがぶっ飛んだ状態で秋葉原に遊びに行きました。(最初はカフェ行くつもりだったんですが整理券がとれず断念)
集会所でリヴィちゃんの目の前の席に座り、右のフェルドマンの視線を感じながらのマルチは最高でした。先週はギルバートの目の前でやってました。まだGE2RBコラボはしばらくあるのかな?もう一回くらい行っておきたい気もします。
そんでもって春コミ当日は売り子のまめさんの「待ち合わせ少し遅れるメール」に「今起きた」の大事故メールを送るところからスタート。
普段早めの行動してるおかげか設営は間に合ったので結果オーライです。日頃の行いがいいってことです、日頃の行いがry
今回はまったり頒布だったのでお買い物も悠々としました。でもなぜか離席してる時の方が感想をいただけることが多いみたいで、今回も売り子さんからばっちり伝聞で受け取りました、ありがとうございます!
もちろん直接感想をいただけたりもしてうれしかったです。お名前をお聞きするのを忘れてしまったのですが、熱い熱い言葉を頂いたのに「ありがとうございます」しか返せなかった自分の語彙の少なさに絶望しました。国語力つけます。
お隣が知り合いでないときなかなか声を掛けられないチキンで、今回もそわそわしっぱなしだったんですが、撤収の際左隣の方とお互いpixivを見ていたという事実が発覚。なーんだーもっと早くに見てますって言っておけば話弾んだかも…。なんて。コミュニケーション能力もつけたいです、毎度言ってる。
帰りは17時前から酒クズしつつ打ち上げ。早い時間の酒の美味いこと!
帰ってちょこっとだけインフラにお邪魔。アヴァロンの林檎というキュウビ種天国ミッションに感謝。たのしかったです。
![]() |
そしてマガツ討伐は337匹 |
次回はスパコミ参加予定です!
(GEオンリー開催決定したのはいいものの参加は迷ってます...参加具合どうなんでしょうね?気になってはいるけど)