あとひとり最終すれば極みってところで十天衆最終Ⅱが発表されたオタクです。最終順所感ログ→ https://337log.blogspot.com/2020/03/gbf_10.html
スクラッチとガチャの結果が芳しくないのを見たアルバハくんが憐れんでくれた
来るグラブル6周年の朝、ヒヒイロカネがドロップして十天極みができそうだったのでそのまま勢いで全員の最終上限を終わらせました。
最終上限解放履歴
- カトル 2019.02.27.
- エッセル 2019.04.04.
- シス 2019.04.26.
- フュンフ 2019.8.28.
- シエテ 2019.12.10.
- オクトー 2019.12.12.
- ニオ 2020.01.02.
- ソーン 2020.01.24.
- ウーノ 2020.03.08.
- サラーサ 2020.03.10.
カトルを最終してから1年とちょっとでできるもんなんだなあ...と感慨にふけってました。いや、グラブルをガチャ勢から抜けたくらいの時は双子を加入するくらいでいいやと思っていたのに。
最終始めた頃なんて双子を最終するだけでいいと思っていたのに。
最終Ⅱが実装されたらとりあえず双子だけで以下略。
ただウーノ(9人目)を最終した直後に最終Ⅱの発表がされちゃったもんだからサラーサ最終したときの達成感があまりなかったです。まだ続くんだよなあと思っちゃったから…。
十賢者加入進行度
- ニーア 2019.08.22.
- フラウ 2019.11.16.
- ロベリア 2019.12.22.
最初は賢者のエルーンを揃えようと思ったのにロベリアがどうにもツボってしまって寄り道取得しました…。
今は水古戦場を視野にハーゼリーラ取得目指しつつ、ポイントと火のアストラを交換してアラナンも同時進行で狙ってます。チケット配布倍増期間でどこまで迫れるか…。幸い玉髄は2つあるので。
推し属性強化
最近は強い団員さんやそのフレさんにルシhl連れて行かれたりして、なんだかんだ闇終末武器の5凸ができました。(2020.02.14.)
とりあえず現時点で火と闇でクリアしてるので、次ヒヒ取得する機会があったら今度は火を凸りたいなあ…。
最近そんな感じでゆるりと強化をしております。キャンペーンのせいでランクが上がる上がる…。詐欺が捗る…つらい…。